どしょうぼね

どしょうぼね
どしょうぼね【土性骨】
〔「ど」は接頭語〕
(1)性質・性根を強めて, またはののしっていう語。 ど根性。 ど性根。

「浪速(ナニワ)っ子の~を見せてやる」

(2)強調, また, ののしって, 他人の背骨をいう語。

「~をへしおるぞ」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”